国指定
史跡
1 長柄桜山古墳群
ながえさくらやまこふんぐん
平成11年(1999)3月に発見。
神奈川県内で現存最大級(第1号墳全長90m,第2号墳全長88m)の前方後円墳2基。
古墳時代前期の4世紀後半に築造。東海地方から連続して畿内政権の勢力拡大を示唆する古墳として注目される。
2号墳は景観が素晴らしく「海浜型前方後円墳」(海から見える交通の要衝地に立地)。
分類/区分 | 国指定記念物 史跡 |
---|---|
所在地 | 逗子市桜山・三浦郡葉山町 |
所有者等 | – |
指定年月日 | 平成 14年 12月 19日 |
員数 | – |
- (第1号墳)
標高約127mの丘陵頂上部。
後円部三段、前方部二段の前方後円墳。
最大1.5mの盛土。
後円部には、埋葬施設を囲うように約80~90本の埴輪。
埋葬施設陥没抗の脇から、祭祀に使われた土器が出土。
・全長 91.3m
・後円部径 52.4m
・前方部長 38.9m
・前方部幅 33.0m
・くびれ部幅 24.2m
・墳頂部比高差 3.4m
- (第2号墳)
第1号墳より西に500mの位置で標高約100m。
前方部から、江の島や富士山を一望する素晴らしい場所。
古墳の表面に葺石。
第1号墳と同様に、円筒埴輪と壺形埴輪。
・全長 88.0m
・後円部径 54.0m
・前方部長 34.0m
・前方部幅 32.0m
・墳頂部比高差 1.89m