町指定
彫刻
8 長柄仙光院 地蔵菩薩立像
ながえせんこういん じぞうぼさつりつぞう
もと長柄長徳寺にあったが、平成15年に仙光院に移され安置されている。
胎内に5枚の修理銘札がある。(*詳しくは「冊子 葉山の文化財」参照)
銘札記載の内容から、長徳寺は天文元年に創立され、本尊地蔵菩薩は運溪道人の作、寛文6年(1666年)に修理、次いで享保3年(1718年)に修理したことがわかる。原作者は運溪道人とあるが、これは確かではない。
他に明和4年(1767年)鎌倉大町村の仏師三橋永助、天保13年(1842年)鈴木舟宮、明治21年(1888年)鴨居吉村兵作の修理銘札がみられる。
像は最初はおそらく漆箔[しつはく]であったと思うが、後補に際して塗り替えてある。
製作年代は鎌倉時代中期までさかのぼる。畠山重忠の念持仏と言い伝える。
分類/区分 | 町指定文化財第5号 有形文化財 彫刻 寄木造り |
---|---|
所在地 | 長柄 1439 |
所有者等 | 仙光院 |
指定年月日 | 昭和 42年 11月 21日 |
員数 | 1躯 |
年代 | 鎌倉時代中期 |
寄木造り彩色 | 像高 165.5cm 台座高 23.0cm |